| 内容  | 
													特集:賛助会員企業 最新技術紹介 | 
												
												
													| 巻  | 
													18巻1号2013年 
													 | 
												
												
													| Page  | 
													2 
													 | 
												
												
													| 題名  | 
													(株)安川電機:浄水場における節電要請に向けたピークシフト送水計画 
													 | 
												
												
													| Title  | 
													Water Conveyance Plan for Peak-shift on a Purification Plant to Request Saving Electricity | 
												
												
													| 著者  | 
													竹田将一,平林和也,佐藤明雄 | 
												
												
													| Authors  | 
													Syoichi TAKEDA, Kazuya HIRABAYASHI and Akio SATO | 
												
												
													| 著者表記  | 
													(株)安川電機システムエンジニアリング事業部システム工場社会・環境システム技術部 | 
												
												
													| 著者表記(英)  | 
													 | 
												
												
													| 著者勤務先名  | 
													 | 
												
												
													| Office name  | 
													YASKAWA Electric Corporation | 
												
												
													| 著者所属名  | 
													 | 
												
												
													| キーワード  | 
													ピークシフト,浄水場,配水池,送水計画 | 
												
												
													| Key Words  | 
													 | 
												
												
													| 概要  | 
													水道事業は国内の電力消費量の0.9% を占めている。そのうち約6割が取水・送水で使用されており、省エネ化が重要となっている。さらに東日本大震災以降,エネルギー需給バランスの関係から更なる省エネ・節電が求められている。本特集では電力使用量の大きい送水ポンプに着目し、ピーク時の電力をシフトさせることで電力が逼迫する時間帯の消費を抑えて節電要請に対応するポンプの運転方法を議論する。ある浄水場の実データをもとに運転方法を変更することによる電力料金を評価したところ,5%低減することができた。 | 
												
												
													| Abstract  | 
													 |