| 内容 |
特集:災害時における最新のモニタリングおよび予測技術〈後編〉 |
| 巻 |
26巻4号2022年
|
| Page |
67
|
| 題名 |
適正な災害廃棄物管理のためのドローンの適用事例
|
| Title |
Application of Drone Survey for Appropriate Disaster Waste Management |
| 著者 |
中山裕文 1),島岡隆行 1),花嶋孝生 2),眞鍋和俊 3) |
| Authors |
Hirofumi NAKAYAMA, Takayuki SHIMAOKA, Takao HANASHIMA, Kazutoshi MANABE |
| 著者表記 |
1)九州大学大学院工学研究院環境社会部門,2)応用地質(株) 九州事務所,3)応用地質(株) 地球環境事業部 |
| 著者表記(英) |
|
| 著者勤務先名 |
|
| Office name |
|
| 著者所属名 |
|
| キーワード |
災害廃棄物,仮置場,ドローン,体積,組成,温度 |
| Key Words |
|
| 概要 |
近年発生する災害は,激甚化,頻発化する傾向にある.災害時に発生する膨大な量の災害廃棄物を適正に管理するため,災害廃棄物仮置場においてドローンを用いたモニタリングが実施されている.本稿では,平成28年熊本地震,平成29年九州北部豪雨災害等の災害において,災害廃棄物の迅速かつ適正な管理を目的とし,災害廃棄物仮置場等における災害廃棄物量の計測,廃棄物組成の把握,発熱状況の監視等のモニタリングのためのドローンの利活用事例を紹介する。 |
| Abstract |
|