| 
							  
								
									
										| ホーム > 学会誌「EICA」 > 論文検索 > 									 |  
									
										 | 
									 
									
										
											
												
													| 内容  | 
													特集 | 
												 
												
													| 巻  | 
													8巻1号2003年 
													 | 
												 
												
													| Page  | 
													14 
													 | 
												 
												
													| 題名  | 
													バイオエネルギーの技術展望 
													 | 
												 
												
													| Title  | 
													Prospects of Bioenergy Conversion Technologies | 
												 
												
													| 著者  | 
													横山伸也(産業技術総合研究所 中国センター) | 
												 
												
													| Authors  | 
													 | 
												 
												
													| 著者表記  | 
													 | 
												 
												
													| 著者表記(英)  | 
													 | 
												 
												
													| 著者勤務先名  | 
													 | 
												 
												
													| Office name  | 
													 | 
												 
												
													| 著者所属名  | 
													 | 
												 
												
													| キーワード  | 
													 | 
												 
												
													| Key Words  | 
													 | 
												 
												
													| 概要  | 
													バイオマスは燃焼して二酸化炭素を大気中に排出しても、同量の二酸化炭素を光合成によりバイオマスとして固定する限り、正味で大気中の二酸化炭素濃度に変化を与えない。この性質を称してカーボンニュートラルと呼んでいる。バイオマスは他の再生可能エネルギーと比較してユニークな特長がある。それは炭素系であることで、電気や熱以外にメタン、メタノール、エタノール、DME(ディメチルエーテル)、ガソリンのような化学品や燃料が製造できることにある。化石資源と比較してその分布密度が希薄であり、収穫にコストがかかるなどの欠点もあるが、利用法によっては環境負荷の低い、かつ循環して使用できるエネルギーとして有望である。以下、わが国のバイオマスを巡る状況、資源量、代表的な技術や国際戦略などについて述べる。 | 
												 
												
													| Abstract  | 
													 | 
												 
											 
										 | 
									 
									
										|   | 
									 
									
  | 
 
|   | 
 
|   | 
 
◆全文PDFファイルのお申込みの前に 
年会費5,000円にて本誌の購読と論文全誌のWeb閲覧がご利用頂けます。 
ご入会は、こちらからお願いします。 | 
  | 
 
  | 
 
|   | 
 
|   | 
 
この論文は、無料公開されています。 ダウンロードは、右のリンクからどうぞ。 
(注)Internet Explorerをお使いの場合、正しいファイル名でダウンロードされない場合があります。 | 
  | 
 
  | 
 									
										 | 
									 
									
										  | 
									 
									
										|   | 
									 
								 
								 
							 |