|

| ホーム > 学会誌「EICA」 > 論文検索 > |
|
| 内容 |
研究発表 |
| 巻 |
5巻1号2000年
|
| Page |
33
|
| 題名 |
連続処理浄化槽の面積縮小化に関する研究
|
| Title |
On the study about square measure reduction of continuous treatment tank of waste |
| 著者 |
石井 猛.鏡山利行.赤田陽介.○永田真史(岡山理科大学) |
| Authors |
|
| 著者表記 |
|
| 著者表記(英) |
|
| 著者勤務先名 |
|
| Office name |
|
| 著者所属名 |
|
| キーワード |
生活雑排水、連続処理浄化槽、設置面積縮小化 |
| Key Words |
|
| 概要 |
生活雑排水は、近年、河川、湖沼及び海域の水質汚濁の主な原因となっている。生活雑排水を処理する方法は、下水道と合併処理浄化槽がある。下水道の普及していない地域は、合併処理浄化槽の普及が急がれている。しかし、合併処理浄化槽は、設置面積が大きく、高度処理が難しいなどの問題が残されている。そこで、ホースを用いた管型の循環方式による連続処理浄化槽の研究結果より、改良点として処理効率の低下した地点で処理能力を向上させ、設置面積の縮小化を目的として、開発及び研究を行なった。 |
| Abstract |
|
|
| |
 |
| |
| |
◆全文PDFファイルのお申込みの前に
年会費5,000円にて本誌の購読と論文全誌のWeb閲覧がご利用頂けます。
ご入会は、こちらからお願いします。 |
 |
|
| |
| |
この論文は、無料公開されています。 ダウンロードは、右のリンクからどうぞ。
(注)Internet Explorerをお使いの場合、正しいファイル名でダウンロードされない場合があります。 |
 |
|
|
 |
| |
|