|

| ホーム > 学会誌「EICA」 > 論文検索 > |
|
| 内容 |
研究発表 |
| 巻 |
13巻2/3号2008年
|
| Page |
249
|
| 題名 |
下水道未整備地域からの汚濁負荷流出特性
|
| Title |
|
| 著者 |
岡安祐司 1), 津森ジュン 2), 鈴木 穣 1) |
| Authors |
|
| 著者表記 |
1) (独)土木研究所水環境研究グループ水質チーム, 2) 国土交通省近畿地方整備局琵琶湖河川事務所 |
| 著者表記(英) |
|
| 著者勤務先名 |
|
| Office name |
|
| 著者所属名 |
|
| キーワード |
流達率,汚濁負荷流出解析,InfoWorks CS,流域別下水道整備総合計画 |
| Key Words |
|
| 概要 |
流域からの排出負荷量の大部分を生活系が占める小流域を対象に,長期間(1年間)にわたる汚濁物質の流出過程を,汚濁負荷流出モデル(InfoWorks CS)を用いて解析した.その結果,BOD,COD,T-N,T-Pの年間平均流達率は,それぞれ,70%,119%,126%,107%と算出された.一方,閉鎖性水域を対象とした流域別下水道整備総合計画の策定で用いられる汚濁負荷流出解析手法では,BOD,CODの年間流達率はそれぞれ,15%,30%となり,汚濁負荷流出モデルの結果と比べて小さく,流達負荷量を過小評価している可能性があると考えられた. |
| Abstract |
|
|
| |
 |
| |
| |
◆全文PDFファイルのお申込みの前に
年会費5,000円にて本誌の購読と論文全誌のWeb閲覧がご利用頂けます。
ご入会は、こちらからお願いします。 |
 |
|
| |
| |
この論文は、無料公開されています。 ダウンロードは、右のリンクからどうぞ。
(注)Internet Explorerをお使いの場合、正しいファイル名でダウンロードされない場合があります。 |
 |
|
|
 |
| |
|