|

| ホーム > 学会誌「EICA」 > 論文検索 > |
|
| 内容 |
特集 |
| 巻 |
13巻4号2009年
|
| Page |
44
|
| 題名 |
浄水施設を対象としたLCA に関する研究
|
| Title |
Research on Life Cycle Assessment of Water Purification Facilities |
| 著者 |
渡部 英 1), 滝沢 智 2), 藤原正弘 3) |
| Authors |
1) Suguru Watabe, 2) Satoshi Takizawa, 3) Masahiro Fujiwara |
| 著者表記 |
1) 水道技術研究センター, 2) 東京大学大学院, 3) 水道技術研究センター |
| 著者表記(英) |
|
| 著者勤務先名 |
2) 工学系研究科, |
| Office name |
|
| 著者所属名 |
|
| キーワード |
水道,浄水処理,エネルギー消費,二酸化炭素排出,環境負荷 |
| Key Words |
|
| 概要 |
ライフサイクルアセスメント(LCA) の手法は既に多くの産業界で導入されているが,水道事業
においてはその研究事例・実施例は限られている。そこで本研究では,処理方式の選定・計画等に
役立つよう,凝集沈澱設備,急速ろ過設備,膜ろ過設備,オゾン処理設備,活性炭吸着設備を対象
として建設・運転・廃棄・更新の各段階におけるライフサイクルエネルギー消費量・ライフサイク
ル二酸化炭素排出量を試算し,事業期間全体でのケーススタディを実施した。その結果,ポンプ等
の動力の他,薬品や活性炭に関する環境負荷が相対的に高いという傾向が得られた。 |
| Abstract |
|
|
| |
 |
| |
| |
◆全文PDFファイルのお申込みの前に
年会費5,000円にて本誌の購読と論文全誌のWeb閲覧がご利用頂けます。
ご入会は、こちらからお願いします。 |
 |
|
| |
| |
この論文は、無料公開されています。 ダウンロードは、右のリンクからどうぞ。
(注)Internet Explorerをお使いの場合、正しいファイル名でダウンロードされない場合があります。 |
 |
|
|
 |
| |
|