EICA環境システム計測制御学会 新着情報 会員情報変更 お問い合わせ English
EICAのご紹介
入会のご案内
学会誌「EICA」
投稿原稿の種類と内容
論文検索
投稿方法
別刷りのご案内
投稿規定
研究発表会
プロジェクト活動

論文検索
ホーム > 学会誌「EICA」 > 論文検索 >
内容 特集
10巻2号2005年
Page 8
題名 大阪市における既存施設を利用した合流式下水道の改善−雨天時下水活性汚泥処理法の開発と実用化−
Title Improvement of Combined Sewer System Utilizing Existing Facilities in Osaka City−Development and Practical Application of Wet We
著者 山本高弘,中村貴昭
Authors Takahiro Yamamoto, Takaaki Nakamura
著者表記
著者表記(英)
著者勤務先名 大阪市都市環境局 下水道部水質調査課
Office name Environment and Sewerage Bureau, Osaka City Government
著者所属名
キーワード 雨天時下水活性汚泥処理法,3W,合流式下水道,ステップゲート,濁度計
Key Words wet weather activated sludge treatment process, 3W, combined sewer, step gate, turbidity meter
概要 大阪市独自で開発した雨天時活性汚泥処理法(以下、3W処理法という。)は、合流式下水道改善施策の一つであり、通常の3倍までの雨天時下水を処理する方法である。3W処理法では、反応タンクに流入する雨天時下水のうち1Qsh分を前段の第1ステップゲートより、残りの2Qshまでを終段の第4ステップゲートより流入させており、雨天時に反応タンク流入水路の水位に応じて第4ステップゲートの堰高を自動制御し、水量分配を行っている。また、濁度計を用いて水質をリアルタイムで遠方監視することにより、3W処理法の処理効果の確認及び3W処理運転継続の判断を行ない、運転管理に役立てている。本市住之江下水処理場で3W処理運転中の処理水質を分析したところ、高級処理水としては十分な処理水質が得られた。従来は雨天時下水の1Qsh分を反応タンクに流入させ、超過水量のうち2Qshまでを沈殿処理後放流しており、3W処理法の放流負荷削減効果は、従来の方式と比較してSSで65%、BODで78%であった。
Abstract Activated sludge process for wet weather wastewater (named as 3W treatment process) originally developed by Osaka City Government is a useful method for combined sewer system improvement that enables to treat up to three times of wet weather wastewater volume compared with the conventional process. In the 3W process, among wet weather wastewater conveyed to reaction tanks, the portion equivalent to design peak hourly wastewater flow in dry weather (1Qsh) is fed to the first cell of reaction tanks through step gate No.1 and the additional two times of design peak hourly flow (2Qsh) is fed to the last cell of reaction tanks through step gate No.4. Distribution of wastewater flow is controlled by weir height of the step gate No.4 automatically operated according to the wastewater level of inlet channel to the reaction tanks in wet weather. Furthermore, real time remote monitoring of effluent quality using turbidity meters is facilitating operational control of 3W process, such as to check the process condition and to judge if continuation of 3W process operation is appropriate. Results of wastewater quality analysis at Suminoe Sewage Treatment Plant shows that effluent quality from the 3W process is equivalent to the one of secondary treatment effluent. In the conventional treatment process, 1Qsh of wet weather wastewater was fed to reaction tanks and 2Qsh was only passed primary sedimentation tanks and discharged. The effect in reducing pollutant load by the 3W process was 65% in SS and 78% in BOD compared with the conventional treatment process.
 
全文閲覧をご希望の方
◆全文PDFファイルのお申込みの前に
年会費5,000円にて本誌の購読と論文全誌のWeb閲覧がご利用頂けます。
ご入会は、こちらからお願いします。
ご入会のお申し込みフォームはこちらから
この論文は、無料公開されています。
ダウンロードは、右のリンクからどうぞ。
(注)Internet Explorerをお使いの場合、正しいファイル名でダウンロードされない場合があります。
全文ダウンロード
Line
 


ページの先頭に戻る

line
HOME | 利用規約 | プライバシーポリシー | サイトマップ | お問合わせ | 管理者ログイン
line
[ 環境システム計測制御学会事務局 ]
〒573-1116 大阪府枚方市船橋本町1-775 株式会社Atalacia内
TEL:072-807-3890 FAX:072-807-3898
Copyright(C) 2008-2017 The Society of Environmental Instrumentation Control and Automation. All Rights Reserved.