| 内容 |
特集 自動計測システムを利用した環境管理の最前線 |
| 巻 |
16巻4号2012年
|
| Page |
2
|
| 題名 |
ライダーネットワークによる黄砂と越境大気汚染エアロゾルのモニタリング
|
| Title |
Lidar Network for Monitoring Asian Dust and Regional Air Pollution Aerosol |
| 著者 |
杉本伸夫 |
| Authors |
Nobuo SUGIMOTO |
| 著者表記 |
(独)国立環境研究所 環境計測研究センター |
| 著者表記(英) |
|
| 著者勤務先名 |
|
| Office name |
|
| 著者所属名 |
|
| キーワード |
ライダー,黄砂,エアロゾル,越境大気汚染,ライダーネットワーク |
| Key Words |
|
| 概要 |
東アジアの約20地点に自動観測ライダーを設置してエアロゾルの常時モニタリング観測を行っている。エアロゾルの非球形性の指標である偏光解消度を用いて非球形の黄砂と球形の大気汚染性エアロゾルを判別してその鉛直分布を測定する。これにより,日本に飛来する黄砂と越境大気汚染のほぼ全ての事象が捉えられる。データは毎時,国立環境研に転送して自動処理し,黄砂と大気汚染性エアロゾルの鉛直分布を導出する。処理結果は,環境省の黄砂飛来情報ホームページなどで公開するとともに,黄砂飛来予測の改良などの研究に利用されている。 |
| Abstract |
|