|

| ホーム > 学会誌「EICA」 > 論文検索 > |
|
| 内容 |
研究発表 |
| 巻 |
21巻2/3号2016年
|
| Page |
9
|
| 題名 |
3次元蛍光分析法とPARAFAC解析法を用いたプロセス水中有機物の挙動分析
|
| Title |
Analysis of the Chromophoric Dissolved Organic Matter in Process Water by EEMs and PARAFAC |
| 著者 |
川口佳彦,小島礼慈 |
| Authors |
|
| 著者表記 |
|
| 著者表記(英) |
Yoshihiko Kawaguchi and Reiji Kojima |
| 著者勤務先名 |
(株)堀場アドバンスドテクノ |
| Office name |
|
| 著者所属名 |
|
| キーワード |
EEM, PARAFAC, MBR, TOC, CDOM |
| Key Words |
EEM, PARAFAC, MBR, TOC, CDOM |
| 概要 |
排水処理施設において各工程の有機物濃度変化を監視することは安定した処理を維持する上で重要である。今回,膜分離活性汚泥法を用いた産業排水処理施設において,各処理工程の水に含まれる蛍光性溶存有機物(CDOM) を三次元励起蛍光スペクトル法と多変量解析法を用いて測定,解析し,処理によるDOM 成分の変化を分析した。その結果,処理によって効率的に除去されるDOM成分に違いがあること,膜処理前後で蛍光強度が低下することを確認した。
|
| Abstract |
|
|
| |
 |
| |
| |
◆全文PDFファイルのお申込みの前に
年会費5,000円にて本誌の購読と論文全誌のWeb閲覧がご利用頂けます。
ご入会は、こちらからお願いします。 |
 |
|
| |
| |
この論文は、無料公開されています。 ダウンロードは、右のリンクからどうぞ。
(注)Internet Explorerをお使いの場合、正しいファイル名でダウンロードされない場合があります。 |
 |
|
|
 |
| |
|